太陽光発電システム

 

20110529



太陽光パネルに障害発生・・・・耐用年数にやはり問題か?



 

 

住宅用ソーラー発電システムの概要

システム形式 G421-1(B) Cシリーズ PV36C 京セラ株式会社

京セラソーラーコーポレーシヨン

太陽電池 R421−1(B) 最大出力145W×36枚 = 5220W

インバーター PVL-V0044

引渡し年月日 平成11年7月15日より稼動

販売会社 株式会社 サンオブサン・エージェンシー

 

 

取り付け外見

太陽電池 R421−1(B) が 36枚載っています。

 

太陽電池モジュールの種類

(京セラカタログより)

 

 

 

屋内機器写真

左からインバーター・住宅用分電盤・接続箱

 

これがインバーター エコノライン440

直流を交流に変換する機械です。

発電中は、少しキーンと高い音がしますがなれました。

赤い表示灯には、現在の瞬時発電力と積算発電電力が表示されます。

 

品名 エコノライン440
定格出力 4.4kW
定格入力電圧 DC236V
入力電圧範囲 DC115〜350V
電力変換効率 95%
絶縁方式 トランスレス
出力電気方式 単相2線式AC202V(単相3線に接続)
連係保護装置 連係不足電圧・連係過電圧・系統不足周波数・系統過周波数
単独運転検出 受動的方式・能動的方式
外形寸法 W580×H300×D170
重量 16.9Kg

 


システム概略図

(京セラのカタログより)

 


2005年05月16日までの実績(単位はkWh)

 太陽光発電実績表

1999年 7月15日〜2005年05月16日


期間 積算発電電力量 月別発電電力量 購入電力  指示数 九電購入電力量 自家消費電力量
1999 7/15〜8/02 7 217 217 125 122 95
1999 8/03〜9/01 8 695 478 442 317 161
1999 9/02〜10/01 9 1099 404 729 287 117
1999 10/02〜11/01 10 1585 486 1093 364 122
1999 11/02〜12/01 11 1950 365 1380 287 78
1999 12/02〜01/03 12 2445 495 1744 364 131
2000 01/04〜02/01 1 2724 279 1947 203 76
2000 02/02〜03/01 2 3206 482 2340 393 89
2000 03/02〜04/03 3 3832 626 2820 480 146
2000 04/04〜05/02 4 4382 550 3273 453 97
2000 05/03〜06/01 5 4948 566 3694 421 145
2000 06/02〜07/03 6 5443 495 4074 380 115
2000 07/04〜08/01 7 6002 559 4490 416 143
2000 08/02〜09/01 8 6632 630 4942 452 178
2000 09/02〜10/02 9 7140 508 5327 385 123
2000 10/03〜11/01 10 7501 361 5617 290 71
2000 11/2〜12/01 11 7798 297 5833 216 81
2000 12/2〜1/04 12 8248 450 6166 333 117
2001 1/5〜2/01 1 8581 333 6418 252 81
2001 2/02〜3/01 2 8964 383 6713 295 88
2001 3/02〜4/02 3 9538 574 7185 472 102
2001 4/03〜5/02 4 10072 534 7609 424 110
2001 5/03〜6/01 5 10556 484 7992 383 101
2001 6/01〜7/02 6 11039 483 8364 372 111
2001 7/02〜8/01 7 11604 565 8786 422 143
2001 8/01〜9/03 8 12208 604 9185 399 205
2001 9/03〜10/01 9 12683 475 9537 352 123
2001 10/01〜11/01 10 13121 438 9882 345 93
2001 11/01〜12/03 11 13609 488 263 381 107
2002 12/03〜01/04 12 13990 381 533 270 111
2002 1/4〜1/31 1 14353 363 800 267 96
2002 2/01〜2/28 2 14827 474 1171 371 103
2002 3/01〜4/01 3 15403 576 1615 444 132
2002 4/01〜5/02 4 15849 446 1968 353 93
2002 5/02〜6/02 5 16361 512 2383 415 97
2002 6/03〜7/14 6 17093 732 2911 493 239
2002 7/15〜8/12 7 17665 572 3209 298 274
2002 8/13〜9/11 8 18284 619 3610 401 218
2002 9/12〜10/10 9 18742 458 3999 389 69
2002 10/11〜11/13 10 19240 498 4395 396 102
2002 11/14〜12/11 11 19575 335 4635 240 95
2002 12/12〜1/16 12 19971 396 4908 273 123
2003 1/17〜2/13 1 20361 390 5203 295 95
2003 2/14〜3/12 2 20733 372 5487 284 88
2003 3/13〜4/13 3 21241 508 5875 388 120
2003 4/14〜5/14 4 21744 503 6233 358 145
2003 5/15〜6/11 5 22209 465 6568 335 130
2003 6/12〜7/13 6 22574 365 6786 218 147
2003 7/14〜8/12 7 23045 471 7094 308 163
2003 8/13〜9/10 8 23531 486 7424 330 156
2003 9/11〜10/13 9 24052 521 7863 439 82
2003 10/14〜11/13 10 24498 446 8222 359 87
2003 11/14〜12/10 11 24803 305 8423 201 104
2003 12/11〜1/15 12 25280 477 8771 348 129
2004 1/16〜2/12 1 25691 411 9077 306 105
2004 2/13〜3/11 2 26203 512 9465 388 124
2004 3/12〜4/13 3 26795 592 9928 463 129
2004 4/14〜5/16 4 27388 593 369 441 152
2004 5/17〜6/15 5 27908 520 753 384 136
2004 6/16〜7/13 6 28397 489 1135 382 107
2004 7/14〜8/11 7 28970 573 1577 442 131
2004 8/12〜9/13 8 29437 467 1915 338 129
2004 9/14〜10/13 9 29801 364 2171 256 108
2004 10/14〜11/11 10 30199 398 2481 310 88
2004 11/12〜12/12 11 30643 444 2824 343 101
2004 12/13〜1/14 12 31001 358 3076 252 106
2005 1/15〜2/13 1 31341 340 3321 245 95
2005 2/14〜3/13 2 31740 399 3603 282 117
2005 3/14〜4/13 3 32248 508 3986 383 125
2005 4/14〜5/16 4 32922 674 4515 529 145
合 計 32922 32248 24477 8445


家は、一般的な2LDK 4人家族 家電家具も一般的だと思います。
金額の一部がありませんが、月遅れもあり、順次記入していきます。
今後、太陽光発電をお考えの方の参考になれば?と思います。
 

 

 










2002年6月のデータは検針日の変更により、
2002年6月3日から7月14日の42日間の集計です。
ご注意ください

2002年3月4日に、パワーコンディショナの不具合発生の可能性があるために
ACリアクトルとDCリアクトルと言う部品の交換がありました。
これは、メーカーによる、無償改善で行われました。
発電量が大きくなると、かなりの音がしていましたが、小さくなったようです。


トラブル発生
2009年12月 3系統ある、ユニットの電圧が、一系統で異常値を示し、販売会社へ相談。
(発電量が、異常に低下し始めたため、2009年1月ごろより低下を確認、序所に進行)
太陽電池パネル内の接続半田の劣化による異常と確認、すべてのパネルをはずし、工場へ
一部のパネル交換と、補修をし再び設置、正常へ

このパネルメーカーは、品質を自慢していましたが・・・・残念ですが、セールストークでした、注意しましょう
最近、猫も杓子も、太陽光発電へと全業種が市場へ参入しています。
なかには、なにもノウハウの無い、素人業者もいます、売るだけです、よく考え、みきわめて購入するようお勧めします。
(販売会社で自社施工工事グループを持ってない業者は、要注意です、ただパネルを売って、間を取ってるだけです。)
安い価格は、外国製品も流通しているようですが。。。。安いものはやはり。。。決めるのはあなたです。


太陽電池パネルは、普段、メンテナンス等ができないために、注意が必要です、
(長期メンテナンスと管理が必要)
考えてみれば、風雨にさらされ、夏は灼熱の太陽に焼かれ高温にさらされる・・・当然か?
一般の方に判断できるのか、不安です。発電量を確認し、おかしかったらすぐ電話をお勧めいたします。

すべての電池パネルをはずした、さびしい、屋根・・・・・・・

最近の、原子力の破滅には、心が痛みます。




大分県農業文化公園に行った時に、風のリズム広場に風力発電機(小型)がついていました、
風を受けて、回転すると、なかなか大きな風きり音が鳴ってました、日中だけの太陽光発電に対して
風がある限り昼夜を問わず発電しつづける風力発電、これらの組み合わせが、今後のトレンドですかね?
音が気になるのですが、写真を付け加えておきますのでご覧下さい。
 

この風力発電のメーカーHP
Zephyr Web Site
 

 

このシステムでの京セラの年間予測発電量5549(kWh/年)は、

2000年7月7日に突破いたしました。ちょうど約1年ですか?

うまく計算してるものです。

今年の年間予測発電量は、11098(KWh/年) 2年目
は、あと59KWhです、(7月04日現在) もうちょっとなんだけど。。。

2001年07月10日 ついに11098(KWh/年)を突破しました、
なんだかんだ言っても年間予測発電量が満たされているのはうれしい限りです。

 

積算発電電力量:今まで太陽電池で発電した総電力です

月別発電電力量:その月に太陽電池で発電した電力量です

九電購入電力量:九州電力にあまった電力を売った量です

自家消費電力量:自家で消費した電力です(他に九電から買った電力は入っていません)

 


 

 

NYUホームページへ